①123456ポリエチレン管フレキシブル管鋼管鋳鉄管導管保全配管作業工具給湯給水樹脂管ポリエチレン管本連絡用PE‐GMⅡ接合材料新設ポリエチレン管新設ポリエチレン管PE管鋳鉄管鋳鉄管GMスリーブGMスリーブ鋳鉄管鋳鉄管GMスリーブGMスリーブ新設ポリエチレン管新設ポリエチレン管EFソケットEFソケットGMスリーブトランジション継手トランジション継手⑥ ⑤ ④ ③ ②押輪ロックリングリテーナゴム輪保護リングスティフナー62ポリエチレン管本連絡用PE-GMⅡ接合材料による接合方法(参考)従来の接合方法主な仕様サイズ:100A(1号U)、150A(2号)、200A(2号)圧 力:低圧(100A(1号U)は低圧・中圧B兼用)用 途:ポリエチレン管とGMⅡ鋳鉄管(異形管)との連絡性 能:GP協会のトランジション継手(スティフナー圧入型)の性能目標と同等以上※全サイズM14×95のGMⅡ用ボルトをご使用ください。 これまで、ポリエチレン管とGMⅡ鋳鉄管の連絡材料としてトランジション継手を使用し、鋳鉄管側はGMⅡ型接合材料、ポリエチレン管側はEFソケット等をそれぞれに使用し接合を行っていましたが、本連絡用PE-GMⅡ接合材料はGMⅡ型鋳鉄管(異形管)の受け口に直接ポリエチレン管を接合する事の出来る接合材料として開発いたしました。 接合材料は、押輪、ロックリング、リテーナ、ゴム輪、保護リング、スティフナーで構成されており、このうちロックリング、リテーナ、スティフナーは、長期防食性の向上及び軽量化を目指し、樹脂製としました。本連絡用PE-GMⅡ接合材料PEメカ継手 本連絡用 PE-GMⅡ接合材料
元のページ ../index.html#64